2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

今週の #クロ現  第一回 20140127-0130

皆さんは、クローズアップ現代という番組をご存知でしょうか?。そう、某公共放送局が月曜から木曜まで19時台で現代で取り上げるべき課題を25分強でお届けする、そんな番組です。毎回でないとはいえ、教材にも使えるのと、話題性のあるテーマはその後、もう少…

2014年都知事選でネット選挙活動に新展開か?詳しいい人に聞いてみた

そういえば告知から1週間あまり、私のいる四国でテレビや新聞メディアではほとんど目にするこが無くなった都知事選のニュースですが、SNSやネットベースでは逆にいろいろとお話が伝わってきます。 その一つが、候補者の一人が、クラウドファンディングベース…

密林通信~君はサン電子のイッキを知っているか?~南北朝から官邸デモへのメッセージ 呉座勇一さん( @goza_u1 )『一揆の原理』(書評です)

何かこう、急にちょっとだけ時間ができてブログを書いたりなんかすると、ただでさえポンコツな私ゆえに、どうも重複文になったり表現がぐちゃぐちゃだったりもうお恥ずかしいんですが…もう出してるんでしょうがないんでしょうなぁ…このあたりどうも文章かく…

密林通信~歴史は誰のものか?! (書評です) 小谷野敦さんの『日本売春史』

いやーやっと締切が終わりましたが、なかなか思ったように日記が書けないものですね…ひとまずは書評で書こうと思っていたやつからさきに数冊ぼちぼち書いていきます。マルクス経済学のお話は少々お待ちください…って誰も待ってないかw 「歴史は誰のものか?」…

密林通信~阿部真大( @shinkobe )さん『地方にこもる若者たち』 書評です~

さて、いろいろと午前中の仕事が片付かないと、お昼休みがこんな時間になりました。 最近、知人とやっている書評合評のUSTREAMで『永遠のゼロ』を取り上げてもうすぐ配信するのですが、仕事や研究となるとそりゃもちろん一定数読むことは普通の人より多いの…

密林通信~ポスト「ニューアカデミズム」の時代における「ニューアカデミズム」

えー本日は、おみくじなど引いてみましたら、「妄想にふける」のはやめなさいとのこと…これはなかなか厳しい託宣を突き付けられましたが、頑張っていきたいと思います。 皆様、ニューアカデミズムなる、考え方といいましょうか、思潮といいましょうか、ご存…

古本屋との付き合い方(毒書日記)

えーっと、以前、書評を書いたりしてるんで読書ネタと申しますか、そういった方面での体験記のようなことをクラウドシティ版の日記だけに書いたんですが、あんまり参考にならなかったようで(笑)、「本を読む時間はない」とか、「すでに読むっていう前提にな…

『ウェブ社会のゆくえ』読書会しましたー(@社会文化学会西部会)

えーと、今週月曜の話ですが、京都に行っておりました。所属する、社会文化学会の西部会で鈴木謙介さんの『ウェブ社会のゆくえ』の書評会があったためです。 本日研修日をいただいておりますので、また少し空き時間に今までさぼっていた書こうと思っていた記…

UMA年 :高野秀行さん( @daruma1021 )の『怪獣記』の書評です

どうも私の悪い癖ですが、締切が迫ると、まったく書いている論文とか原稿に関係のない本を毎回毎回読んでしまってついつい締め切りの質を「高めちゃう」んですが、今回もそんな状況。で何を読んだかというと、『怪獣記』という本。ここでいう怪獣っていうの…